結局安芸10両セット買ってきた (12/25)

| コメント(0)

15122502.jpg

結局わが鉄道には冷房車のハネがほとんどなく

某蕨の未冷房10系寝台が数両あるのみなで(茶、青)

昭和41年くらいまでの編成しか再現できないようなので

創業何十周年かでIMONのポイントが多くたまったのもあって

この機会に10系寝台者の増備もかねて買ってきた。

 

で一旦C59にはターンテーブルまでだがってもらって

東海道山陽牽引機のEF58を久しぶりに出してきた。

これはTOMIX初代製品改造のEF58の53号機。

 

 

15122503.jpg

このアングルが少し単調なオール寝台の末期の安芸の

ハイライトと言える部分か?

ロネ、ハネ、オシと続く・・・。

 

15122501.jpg

久しぶりの青いゴハチを走らせると

チョット新鮮。

糸崎までの付属編成(前回の7両セットに付属)を

加えると堂々の13両編成。

 

15122504.jpg

糸崎で付属3両を切り離してもまだ10両もの

長大編成はC59に牽かれてトンネルへ。

 

15122505.jpg

オハネフ12の後姿も何か寂しげ。

コメントする

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

アーカイブ

ウェブページ

  • about
  • trainphoto
Powered by Movable Type 7.9.9

このブログ記事について

このページは、ayu2が2015年12月25日 22:55に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「スニ36500(スニ30  12/24) 」です。

次のブログ記事は「謹賀新年2016」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。