ロマンスカーと桜(4/1)

| コメント(0)

 

150401-01.jpg

すべてEOS50D+タムA14

新宿界隈でロマンスカーと桜を絡められるところは

ここくらいしか思い浮かばない。

代々木八幡を出たところの小学校の桜。

まずは歩道橋の上からLSE7003編成。

天気がイマイチでちょっと冴えないが。

 

150401-02.jpg

上の写真でも写っている山手通りの高架の下あたりからEXE。

恐らく晴天だったら完全逆光になりそうな場所。

先ほど撮った歩道橋が後ろに見える。

 

150401-03.jpg

そして平日N66運用代走のLSE7004編成。

この運用にLSEが入るときは自動的に

新宿19時発のホームウエイにLSEが入る。

展望車が付く半面着席定員は減る。

 

 

コメントする

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

アーカイブ

ウェブページ

  • about
  • trainphoto
Powered by Movable Type 7.9.9

このブログ記事について

このページは、ayu2が2015年4月 1日 17:56に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「外堀の桜とあずさ(3/31)」です。

次のブログ記事は「VSE10周年記念入場券(4/28)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。