VSE10周年ヘッドマーク (3/25)

| コメント(0)

150325VSE

EOS50D+タムA005

VSE登場から早くも10周年。

それを記念して

VSEには10周年のヘッドマークが19日から付いている。

 

このVSE、日中は結構カメラ泣かせの車両である。

なんせ真っ白で前面も傾斜が強くって日の光をよく反射する。

思いっきりドアンダーにしてちょうどよいくらい。

 

IMG_8972.jpg

EOS50D+タムA14

場所によってはかなり咲いているソメイヨシノであるが

この代々木八幡のソメイヨシノは

この通りまだほんの咲き始めでまだスカスカである。

今週末には写真映えする咲き方になるか?

 

IMG_8949.jpg

EOS50D+タムA14

線路沿いの桜は風の通りが良すぎるためか

開花は遅れ気味で

24日現在の東中野の桜並木も

この通り。

コメントする

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

アーカイブ

ウェブページ

  • about
  • trainphoto
Powered by Movable Type 7.9.9

このブログ記事について

このページは、ayu2が2015年3月25日 15:48に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「KATO ED19セットの交換部品」です。

次のブログ記事は「満開の桜とE351あずさ(3/30)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。