やえもんデザインC12 その2 (11/16)

| コメント(0)

PB170434.jpg
 ここまで進んだ。

PB170436.jpg
 やえもんのキットはワールドなんかと比べると
やはり難易度は数段高い。

でも何とか形にはなった。

PB170437.jpg
 従輪は最初C56の先輪と同じものを
使ってみたのだがローフランジの薄い車輪なので
案の定脱線することも多いので
D51の旧製品などで使われていた
ハイフランジのものに変えた。

カプラーは前はZ用ケーディー905.
後ろはケーディーの1015をかなり削って接着。


あとは手すりや床下の配管などの
ディテールアップ作業で組み立ては完了!

コメントする

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

アーカイブ

ウェブページ

  • about
  • trainphoto
Powered by Movable Type 7.9.9

このブログ記事について

このページは、ayu2が2013年11月17日 02:42に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「やえもんデザインC12」です。

次のブログ記事は「クモハ54002(塗直しその1)とクハ68403その1」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。