クモハ51 810 (5)、クモハ51 830(2)

| コメント(0)

091017_00011.jpg

後は塗装を残すのみ・・・。
クモハ51810には鉄コレ動力TM09を入れた。
多少車内窓上にウエイト類が見えてしまうが
現在まともに入手可能な動力はこれと
GM位しかないので致し方あるまい。
走りそのものはFWの効果もあって
安っぽい音ながらもよく走る。

ちなみに身延の通常の4両編成のためには
クハがあと1両必要・・・。
何にするか・・・素材をどうやって調達するか・・・。

コメントする

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

アーカイブ

ウェブページ

  • about
  • trainphoto
Powered by Movable Type 7.9.9

このブログ記事について

このページは、ayu2が2009年10月19日 01:04に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「クモハ51 810 (4)、クモハ51 830」です。

次のブログ記事は「クモハ51 810 (6)、クモハ51 830(3)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。