Freeの最近のブログ記事

20240106_091215.jpg

3連休唯一かぐらが開いてそうな天気の土曜。

朝一のゴンドラでかぐらに上がって

2,3本滑ってからツアーコースへGO。

まだ5ロマは当分動きそうもないので

第1高速から

20240106_095711.jpg20240106_095245.jpg

30分くらい登って5ロマ終点。

やっぱりリフトは偉大だ!

20231230_075508.jpg

12/30だとBC行けるとしたら

どちらも藪漕ぎ覚悟で巻機山か守門大岳しかなさそう。

とりあえず少しはマシそうな守門へ。

登山口もいつもは車の列がずらっと並ぶのに

5台のみで簡単に駐車スペースへ。

20231230_084734.jpg

これ絶対熊の足跡

アップ忘れてたのでとりあえず動画

かぐらオープン(12/2,3)

| コメント(0)

20231202_113815.jpg

11/26にスキー場はオープンしたのだが

何だかんだのトラブルで

かぐらまで行ける週末は初と言うことで

いつもの遅番でがらがらの土曜のロープウエイ

11時前でまだパウダーステーションまでしか車も入ってなく

コロナとともに客も去っていたかぐらスキー場?

20231202_115431.jpg

ピスラボのおかげで

みつまたの雪付きが俄然よくなって

シーズン初めから滑走できるようになったのは良いこと。

ただやはり午後になるとピスラボは出てくる。

230218仙ノ倉山シッケイ沢BC004.jpg

18日土曜は夕方季節外れの雨予報が出ているものの

午前中は快晴無風の登山日和。

ビーコン忘れて取りに帰ったりで8:40過ぎの出発。

230218仙ノ倉山シッケイ沢BC006.jpg

平標山ヤカイざわの冬道も今年すでに5回目。

いつもの二又の木(2本の木とも)から尾根に取り付く

221217苗場オープン003.jpg

土曜日朝。

スタッドレスタイヤ凍ってるけど

ちゃんとグリップするのか?

221217苗場オープン004.jpg

結局木曜日寒波も湯沢から苗場はスカ。

ホテル前は2,3センチの積雪

結局筍平だけのオープンになったが

筍平も寒いだけで予想以上に雪が少ない。

21-22かぐら最終日(5/22)

| コメント(0)

220522かぐら最終日003.jpg

11/29(月)から約半年にわたるかぐらのスキーシーズンも

今日でいよいよ最後。

そういえば週末にオープン見合わせてなぜ

月曜オープンなんだと思ったのももう半年も前。

駐車場もコロナも終わりも見えてきてまずまずの入り。

220522かぐら最終日004.jpg

みつまたゲレンデもすっかり雪がなくなって

キャリーサービスも復活して

このクワッドも帰りは下り乗車になる。

220228かぐら中尾根北斜面004.jpg

26日は晴天。

今シーズン初めてと思われる気温上昇。

220228かぐら中尾根北斜面011.jpg

オリンピック効果なのかこの週末は3連休でもないのに

かなりの人出で

コロナでグループ乗車のためか

3高は終日大混雑。

リフトだけ同乗させなくても

この密集具合の並ばせかたでは全く意味がなく

イベント専用としている8高動かすとか

同乗してでもよいから並ぶのは嫌な人同士を

同乗させるような並ばせ方を考えるとか

何か策を講じてほしいと思うが

まあ今のバカ西武じゃ無理だろうな。

上は机上だけで仕事してるし

現場は事なかれ主義だし

とりあえずゲレンデの新雪の様子は動画で

220101苗場年末年始011.jpg

28日夜まで降り続いていた大雪は

29日にはすっかり上がって快晴の苗場。

今日はレーシングに。

いくら圧雪しても雪は柔らかく

結構掘れてすぐ難易度が上がる。

220101苗場年末年始013.jpg

棟梁にも会えた。

急に雪がたくさん積もるから

パトも大変らしい。

雪が深すぎてポールの設置も大変で

腰が痛いそうで。

220101苗場年末年始009.jpg

そして肝心なコロナ対策だが

折角導入したこいつも

無人で誰も気にかけることなく

早くもコロナ対策は完全な有名無実化している。

非常に情けない状態。


DSC_5978.jpg

土曜朝8:30のみつまた駐車場。

先週と違ってそこそこの列になっている。

まだこのくらいしか並んでいないが

上の歩きと下りリフト移動とゴンドラの混雑緩和のためか

ロープウエイはコロナの人数制限だけではなく

フル稼働させないで上に上がる人数調整をしているような雰囲気で

なかなか列は進まない。

211211かぐらスキー026.jpg

30分ほどかかってやっとロープウエイ乗れた。

列はぐんぐん伸びて

パウダーステーションの前を過ぎている。

210109碓氷マイネ40010.jpg

1/9は碓氷鉄道文化むらのマイネ40の車内公開へ行って

詳しくは鉄道blogへ

210109苗場三国山019.jpg

帰ってきてからナイタースラローム。

今年はRゆうやが中心になって

毎週土曜やりたいみたいなので興味ある人は

どんどん参加してください。

210109苗場三国山023.jpg

1/10日曜はかねてより約束していたBCの日。

当初の予定の守門岳は下越方面の記録的大雪の断念し

平標と東谷山の登山口を偵察してみたが

登る人もほぼいなくて長大なラッセルを強いられそうなので

比較的天気がマシそうな三国山にすることにした。

と言うことで三国峠の群馬川に車をデポ。

他にはジムニーが1台。

201229210103苗場003.jpg

記録的な大雪もやっとおさまった12/29。

時折日差しも差し込むまあまあなスキー日和。

201229210103苗場004.jpg

やっと筍平にも上がれて

久々の平標をおがみつつ。

201229210103苗場005.jpg

コロナのためか大雪の風評のためか

例年の大混雑な年末年始の大斜面とは程遠い

ちょっと待てば誰もいなくなるようなゲロ空き大斜面。

201219苗場スキー007.jpg

金曜日夜のヴィラ前。
やはり12月に一気に降ったのが大変なのであって

トータルとしての積雪量は

12月としては多いがまあ想定内。

130980720_827749094462905_2575062347129086677_n.jpg

ただ雪は金曜夜半から激しく降り始め

朝には40センチくらいの新雪。

201205かぐらスキー005.jpg

ロープウエイの混雑が嫌なのもあって

11:00くらいの便へ。

駐車場は常に満車だった数年前の状態からは

ほど遠い8割くらいの入りと言ったところか?

201205かぐらスキー004.jpg

それでもロープウエイはこのくらいの人。

ただ顎マスクで大声でしゃべる人などもいて

当然従業員からの注意などもなく

やはり去年からの

コロナ対策しっかりやってますという

うわべだけのものかと少しがっかり。

201205かぐらスキー006.jpg

みつまたゲレンデは

多少雪が積もっていて

なんとかピスラボが出ないで滑ってこれそうな感じ。

200307守門BCほか020.jpg

今日は単独。苗場を6時半に出発、守門二分の除雪終了地点は

8時過ぎに到着、少々遅くなったので

このようにかなりの車の列になっていた。

おそらく100人くらいは山に入っていると思われる。

200307守門BCほか029.jpg

朝方は少々冷え込んだが(この時期としては普通の気温)

天気も非常によく今日は気温が上がりそう。

正面にこれから登る守門岳を見ながらの

アプローチ林道を気分上々の歩き出し。

200307守門BCほか031.jpg

この橋、去年の3月下旬に行った時は

欄干よりずいぶん上まで雪だったのが

今年は季節的に3週間ほど前なのに

それより1m以上も少ない。

200215苗場002.jpg

2月も中旬になったけれども

もはや苗場は4月初旬といった積雪の量。

先週降った1mの積雪は

いったいどこに消えたのであろうか?

大陸系の団体客は例の肺炎騒動で全く現れず

団体といえば学校のスキー教室。

今日は土曜の午前中までだったらしくこんな珍しい人が。

200215苗場003.jpg

折角なのでワールドカップのコース整備の

手伝いに参加させていただいた。

土日の短期間だけど

191229年末年始苗場スキー026.jpg

1/2は終日小雪が舞うものの

積雪はたいして回復せず。

今日は通常営業の苗場SSベーシック。

そろそろ圧雪されたバーンで大回りしたい!

191229年末年始苗場スキー028.jpg

なんとテレマークスキーを履いたパトの棟梁。

男リーを滑ってきたが杭が出てたり穴ぼこだらけだわで

ひどい状態らしい。

12/29 筍平はまあまあの雪質。

ただ筍山山頂や正面の平標山などは

まだまだ大ブッシュ地帯。

191229年末年始苗場スキー000.jpg

12/30

191229年末年始苗場スキー006.jpg

日帰りで帰京?

E4MAXのホームでの並びも

そろそろ見納めか?

苗場オープン(12/7,8)

| コメント(0)

191207苗場スキーオープン001.jpg

全国的に冷え込んだ12月第1週後半だが

寒くなっただけで中越地方に大量に雪を

降らせるものではなかったようで

7日同様の浅野苗場ゲレンデは

先週より雪が少ない?

191207苗場スキーオープン002.jpg

ただゲレンデはICSによる雪で

このように5高に沿って

細い砂漠が続いている。

191130かぐらスキー005.jpg

12月頭の定期点検の時にスタッドレスに変えればよい

と思いつつ今週もどうせかぐらはだめだろうと思ったら

金曜昼から結構な雪になりオープンできるらしく

金曜夜出発前に慌ててタイヤ交換。

出発直前にタイヤ交換なんて

私をスキーに連れて行っての三上君みたい

191130かぐらスキー006.jpg

奇跡的に急に真冬になって関越は赤城高原からチェーン規制

(でも右前しかチェックしないから右前だけスタッドレスにすりゃ突破できる?)

三国峠もこのように完全な冬景色で

初雪道走行は毎年ながら何となく慎重になる。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 7.9.9

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちFreeカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはbasicです。

次のカテゴリはRacingです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。