マチガ沢の最近のブログ記事


20240622_090932.jpg

マチガ沢出合、ほんの僅かにS字雪渓の雪は見える。

20240622_095021.jpg

巌剛新道からマチガ沢に降りる。

年によってはこの辺から雪渓が始まる年もあるのだが

今年は当然ながら全く雪のかけらもない。

しかももう雪解けは終了とばかりに

沢自体の水量も随分少ない。

やっとマチガ沢へ(6/8)

| コメント(0)

20240608_091957.jpg

風邪ひいたため予定より一週遅く初マチガ。

今年は雪少ないぞという話だったが

一応S字雪渓のところはまだ雪が見える。

ここからS字雪渓に雪が見えなくなってから

2週間で滑れなくなるらしい。

これよりもっと少ない年もある。

20240608_100255.jpg

巌剛振動からマチガ沢に降りても

当然雪はまだない。

いつもへ結構水が流れているが

今年は水も少ない。

IMG20230610091146.jpg

6月2週目になってようやくマチガ沢。

流石に今年は雪少なく

5月でもう大岩から下はだめになったとこ

すでにS字の中間までスタートが上がったとか。

色々話は合ったが

出合からみると確かに下部は雪ないが

Sじ雪渓はまだ十分広い。

230610マチガ沢スキー003.jpg

登山道からマチガ沢に降りると

全く雪渓の影も形もないし水の流れも少ない。

雪が多いシーズンだと6月中旬でも

ここまで雪があることも多いのだが。

220618マチガ沢スキー022.jpg

1週間空けて2回目のマチガ沢。

出合から見るS字雪渓は雪が減ったといえば減ったが

6月も下旬に差し掛かろうという

この時期にしては上々の雪の残り具合。

220618マチガ沢スキー024.jpg

ただ季節は着実に進んでいて

ピンク色に咲くタニウツギも

出合まで降りてきた。

220604マチガ012.jpg

3日金曜日についに渋峠も店じまいになって

関東ではついにリフトで滑れるところがなくなった。

と言うことで毎年恒例のマチガ沢へ。

今年は3,4,5月と温かかったので心配していたが

山の上のほうには雪が少ないのに

S字雪渓は御覧の通り過去にないくらいの雪満載。

220604マチガ013.jpg

マチガ沢出合から巌剛新藤を20分ほど登ると

早くも雪渓末端に着く。

210717マチガ沢スキー001.jpg

いよいよマチガ沢シーズンも大詰め。

関東地方も梅雨が明けて快晴の土曜日。

もうS字雪渓の雪は

下からでは全く見えなくなった。

上部雪渓もかなり少なくなった。

210717マチガ沢スキー002.jpg

いよいよマチガ沢シーズンも大詰め。

関東地方も梅雨が明けて快晴の土曜日。

当然巌剛新道からマチガ沢に降りても雪は全く見えない。

今年はマチガ沢の水量が少ないのか

行く手を阻む深い滝つぼはあまりない。

今年3回目のマチガ(7/3)

| コメント(0)

210703マチガ沢スキー004.jpg

なんだかんだであっという間に7月になってしまった。

2週間ぶりのマチガ。

ここから見えるS字雪渓の雪もだんだん少なくなってきた。

210703マチガ沢スキー005.jpg

今日の谷川岳の予報は

Aの登山日和。

梅雨前線が南海上なので

南関東は悪いが北関東は日中は大丈夫そう。

7月ともなればさすがに

登山道からマチガ沢に降りても設計は全く見えない。

S軍はここ https://youtu.be/5OtGtsXx0jI

210620マチガ沢スキー001.jpg

いよいよ関東地方も梅雨入りが発表され

その梅雨の合間の晴れの日の日曜。

今シーズン2度目のマチガへ。

今年は例年より1,2週間早めの雪解けらしいが。

210620マチガ沢スキー003.jpg

ぱっと見、桜かと見間違えるような鮮やかなピンクの

タニウツギも真っ盛りなマチガ沢下降点。

210530001.JPG

土曜日は渋峠へ。

何だかんだで5月に入ってリフト乗るのは初めて。

6月まで営業するといっていたが

あまりにも雪が少ないのでこの週末までの営業になった渋峠。

先週まで数mも積まれていたリフト乗り場前の

雪も全部出してもうこんな高さしかない。

210530002.JPG

流石に関東圏だとここが最後の営業になるため

午前中はリフトはそこそこ列はできる。

2019マチガ初め(5/18)

| コメント(0)

190518マチガ沢001.jpg

 

5/18(土)いよいよマチガのシーズン到来。

谷川岳ロープウエイの駐車場を8時過ぎに出発。

190518マチガ沢002.jpg

まだ5月なので出合のベンチも看板も設置されていない。

さて今年のマチガは雪が多いのか少ないのか?

今冬は2月まで小雪3月以降大雪の

少し変わったシーズンだったので

場所によって雪が多かったり少なかったり

190518マチガ沢009.jpg

まだ5月なので登山道(巌剛新道)にも

ずいぶん雪が残っている。

このレリーフ横では雪山訓練も行われていた。

180714008.jpg

苗場でもあちこちのマンションでクーラー設置の

話題が出るくらいに暑かったこの3連休。

マチガは中日の15日に。

さすがに出合からはかなり雪が見えなくなってきた。

180714009.jpg

最後の滝が出ているということで

この滝の脇を上らなくてよい道ができたというので

行こうとしたら入り口がわからず

結局見晴らしまで巌剛新道を上り詰めてしまった。

結局マチガの降り口まで戻る。

180714010.jpg

いつもの場所。

今年の梅雨は雨が少なく

この場所も水の流れが

例年に比べるとずいぶん少ない。

マチガ沢3日目(6/23)

| コメント(0)

18062302.jpg

関東地方も梅雨入りして

ここマチガ沢出合も今一天気が冴えない。

ただカンカン照りよりは暑くなくてよいかもしれない。

18062300.jpg

登山道からマチガ沢へ降りる分かれ道に

咲いている渓谷の桜ことタニウツギの花も

そろそろ終わりを迎えようとしている。

梅雨入り後のマチガ(6/9)

| コメント(0)

18060901.jpg

日曜日は完全に雨みたいな感じなので

土曜に来た。

朝方は低い雲が立ち込めていて

時折雨がぱらつく天気。

予報だとこの後晴れてくるようなのでそれに期待。

18060902.jpg

出合まで舗装林道を30分歩き

そこから登山道(巌道新道)を30分弱登り

マチガ沢へ降りる。

5/20には雪渓の末端だったいつもの小滝下。

だんだん雲が薄くなってきた。

今シーズン初マチガ(5/20)

| コメント(0)

180520001.jpg

いよいよ待ちに待ったマチガの季節!

マチガ出合にて。

まだ看板やベンチは設置されていない。

いつもの年の5月よりだいぶ雪が少ない。

180520002.jpg

登山道(巌道新道)から沢に降りて

すぐに雪渓の末端。

これいつもの小滝の場所。

ただいつもの5月中下旬だと

分かれ道からすぐに雪渓があるので

やはり雪解けな2,3週間早いのか?

マチガ片づけ(8/5,6)

| コメント(0)

170805005.jpg

今年は深刻な雪不足で滑れなかった

去年の分もということではないのだろうが

いつもより1周遅くマチガ締めをするということで。

もう出合からはS字雪渓の雪は全く見えない。

上部雪渓にはまだずいぶんあるが

こちらはおそらく今年は万年雪として残りそう。

まずは5日土曜。

170805006.jpg

巌道新道を横切る小沢の水は恐ろしく冷たい。

飲み物もすぐに冷える。

170805007.jpg

そしてマチガ沢に下りる。

この場所もすっかり緑が深くなった。

マチガ最終章(7/16)

| コメント(0)

170715012.jpg

天気はすっきりしないが

逆に本降りにさえならなければ

涼しくってかえって登りやすい。

いつも通り8時半過ぎに谷川岳ロープウエイの

駐車場を出発。

170715013.jpg

30分弱でマチガ沢出合。

だいぶ見える雪も少なくなった。

170710001.jpg

関東地方は空梅雨気味だが

上越国境は週末なかなか晴れなかった。

でも今日はこのような快晴!

いつもよりちょっと遅く谷川岳ロープウエイの

駐車場を出発。

170710002.jpg

晴れるともう7月も中旬、かなり暑い。

そして出合に到着。

雪渓の雪はそんなに減っていないような気もする。

170710004.jpg

巌道新道からマチガ沢に下りる。

水は冷たくて気持ち良い。

この滝はさすがに直登不能

というより滝壺が深くて滝に近づけない。

6月最後のマチガ (6/24)

| コメント(3)

170624マチガ003.jpg

いつも通り谷川ロープウエイの駐車場を8時半過ぎに出発。

今日はあの観光電気自動車に乗ってやろうと思ったら

始発は9時半からだったのであきらめて出会いまで歩く。

これは一ノ倉沢の「一ちゃん」。

170624マチガ004.jpg

そして30分弱でマチガ沢出合。

あれ何かS字雪渓の右のほうに・・・

170624マチガ006.jpg

やっぱりコブじゃないのか?

定例マチガ沢(6/10土曜)

| コメント(1)

170610005.jpg

先週に引き続きマチガ沢。

雲一つない絶好のマチガ日和?

雪の量は先週から大して変わってないように見える。

170610003.jpg

6月上旬から中旬にかけては

S字雪渓のあたりでは週1mのペースで

雪が解けていくそうで

巌剛新道から分かれてマチガ沢に入っても

しばらく沢登りが続くようになった。

170610002.jpg

雪渓に入っても下部はところどころ途切れていて

川に下りたりしつつ上る。

良い天気だと上りはさすがに結構暑い。

2017初マチガ(6/4)

| コメント(0)

170604018.jpg

いよいよ待ちに待ったマチガシーズン開幕!

8時に谷川岳ロープウエイ駐車場。

残念ながら時折小雨の降る空模様。

しかも寒い、とりあえず上がるだけ上がるか

ということで出発。

170604019.jpg

出合までは板を台車で運んでもらった。

170604020.jpg

いよいよマチガ沢出合。

雪渓もまだ広々としている。

去年は雪が極端に少なく滑ることができなかったので

ほぼ2年ぶりである。

天気はいまいちだが楽しみ楽しみ。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 7.9.9

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちマチガ沢カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは苗場です。

次のカテゴリは新潟です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。