20-21シーズン雪上最終日(マチガ沢4回目 7/17)

| コメント(0)

210717マチガ沢スキー001.jpg

いよいよマチガ沢シーズンも大詰め。

関東地方も梅雨が明けて快晴の土曜日。

もうS字雪渓の雪は

下からでは全く見えなくなった。

上部雪渓もかなり少なくなった。

210717マチガ沢スキー002.jpg

いよいよマチガ沢シーズンも大詰め。

関東地方も梅雨が明けて快晴の土曜日。

当然巌剛新道からマチガ沢に降りても雪は全く見えない。

今年はマチガ沢の水量が少ないのか

行く手を阻む深い滝つぼはあまりない。

210717マチガ沢スキー004.jpg

大岩を過ぎてももう雪は影も形もない。

1か月前はここで滑っていた。

実際は5m以上上空ではあるのだが。

210717マチガ沢スキー005.jpg

大規模な滑滝も完全に姿を現し

その向こうに雪渓末端が見えてきた。

210717マチガ沢スキー027.jpg

スキーを持って滑滝を超えるのは結構大変。

今年は終始1、2週間早めの雪解けで推移していたが

7月になって急速に融解が進んだ。

210717マチガ沢スキー026.jpg

S字の上部の残雪渓とちぎれ雪渓があって

その間の岩の上で先に上がった仲間が

手で大きくバッテンをしている。

ちなみにこの場所は先々週のゴールの場所。

どうやらポールを張るスペースも少なく

置き板などを持って下るみたいだ。

コブを滑っている人はいるらしいので

様子を見てS字の雪渓に上がることにする。

210717マチガ沢スキー007.jpg

先々週のポール張っていた場所は

この通り粉々になった雪渓が点在している。

左岸に出て高巻いて進む。

210717マチガ沢スキー032.jpg

雪渓を横切ってコブの作者に

コブ滑らせてもらうので挨拶に行こうとしたら

雷のような音が鳴った後

スローモーションで6畳分くらいの広さの

雪が落っこちた。

210717マチガ沢スキー011.jpg

今回落っこちた部分。

最上段なので水量もなく

基本的に大丈夫。

210717マチガ沢スキー009.jpg

コブはこんな感じ。

上に伸ばしていって

最終的に12ターンになった。

210717マチガ沢スキー012.jpg

恒例のS字最上段。

大滝も完全に露出して

マチガシーズンの終わりを主張している。

210717マチガ沢スキー.jpg

さあ滑りますか。

日差しも強いので

一旦作ってしまえば

表面がうっすら溶けて

結構滑りやすい。

210717マチガ沢スキー019.jpg

30度を大きく超えた首都圏ではあるが

ここマチガはさすがに雪の威力は大きく

風は涼しく終始さわやかであった。

ということで来週は荷下ろし&流しソーメン。(用事があって不参加)

2か月にわたるマチガシーズンは今日で終了。

おそらく20-21シーズンの雪上も終了。

11月初旬の軽井沢から始まって9か月の長いシーズンも終了。

マチガの番犬こと「さくら」とも10か月のお別れ。

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 7.9.7

このブログ記事について

このページは、ayu2が2021年7月18日 23:42に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「今年3回目のマチガ(7/3)」です。

次のブログ記事は「やっと今シーズン初サマー(ふじてん8/28)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。