Racingの最近のブログ記事

20240113_141408.jpg

土曜日は朝からずっと雪

ポールバーンもやっと全面使えるようになって

今週からやっとG板出した。

20240114_081433.jpg

そして快晴となった日曜朝。

夜結構新雪積もったのでトレースを期待して

遅めの8時過ぎ出発

20240106_091215.jpg

3連休唯一かぐらが開いてそうな天気の土曜。

朝一のゴンドラでかぐらに上がって

2,3本滑ってからツアーコースへGO。

まだ5ロマは当分動きそうもないので

第1高速から

20240106_095711.jpg20240106_095245.jpg

30分くらい登って5ロマ終点。

やっぱりリフトは偉大だ!

20231230_075508.jpg

12/30だとBC行けるとしたら

どちらも藪漕ぎ覚悟で巻機山か守門大岳しかなさそう。

とりあえず少しはマシそうな守門へ。

登山口もいつもは車の列がずらっと並ぶのに

5台のみで簡単に駐車スペースへ。

20231230_084734.jpg

これ絶対熊の足跡

20230520_081124.jpg

本当はこの週は富士山を滑る予定だったのだが

週初めにやった軽いぎっくり腰が完治せず

滑るのは大丈夫そうだが荷物持って歩けそうにないので

急遽かぐらファイナルへ。

よもや予定のこの週まで雪は持たないだろうとの

もっぱらの予想を覆し最終週まで雪残した!

土曜日朝8時すぎ。ただ世間は余りの雪解けの速さに

すでにシーズンを終えている人多数のためか

駐車場もこんな感じの入りにとどまっている。

20230520_083447.jpg

遥か奥に見えている1本の筋が

かぐらメイン。

よくぞ残したという感じの周りの景色。

230401守門袴岳BCスキー007.jpg

苗場を朝5時に出て守門へ向かう。

途中大白川でちょうど只見線がやってきた。

230401守門袴岳BCスキー011.jpg

そして大原スキー場跡地の駐車場から

ゲレンデの跡を登り始める。

7:20過ぎ

230305平標ヤカイ沢BC061.jpg

今日はタッキーと平標へ

7時半出発で

230305平標ヤカイ沢BC048.jpg

昨日とうって変わって平標は穏やかな快晴。

230128苗場スキー005.jpg

昼間10年に1度の寒気が大暴れでゴン降り(風は少なくひたすら降る)

だったのでゲレンデには出ずに湯沢に

新しい板のチューン上がりを取りに行って

そうこうしているうちに夕方予報通り雪がやんで

月も出てきたナイターの苗場

230128苗場スキー006.jpg

ということで4ロマ上のバーンでの

苗場レーシングのナイタースラロームに参加した。

230128苗場スキー009.jpg

コース整備中。

大人は自分らだけかと思ったら

k.TろうさんとUっシーもいた。

おろしたての板は少々手強い気がする。

230122平標山BC006.jpg

ゴーグルのスポンジ部分破けたので買った。

オークリーのFallLineというフレームレスだけど球面レンズじゃないタイプ。

レンズはプリズムピンクでこのような天気の時はすごく良い。

でもピーカンだとちょっとまぶしそう。

ピンク、赤系統のレンズの充実がオークリーの良いところ。

230122平標山BC002.jpg

SL板も買った。

でも価格高騰しすぎて板のみ。

ビンは吉長からもらったのを使う。

これはすぐにチューンナップへ

230122平標山BC007.jpg

土曜日のポールバーンは新雪が少々積もっていたが

一回りして履けると結構固い良いバーンが出てきた。

しかも全中インハイ予選が終わって中高生も多く

結構きれいに掘れて非常に楽しく滑れる。

221229年末年始苗場012.jpg

初日の29日はポール。

本当は山に行こうという話だったが

予想外のトラブルで中止。

予報より天気が良く晴れ間ものぞく。

バーンは思いのほか固く仕上がって

かなりいい感じ。

221229年末年始苗場013.jpg

第3ゲレンデもそこそこ良い感じ

221217苗場オープン003.jpg

土曜日朝。

スタッドレスタイヤ凍ってるけど

ちゃんとグリップするのか?

221217苗場オープン004.jpg

結局木曜日寒波も湯沢から苗場はスカ。

ホテル前は2,3センチの積雪

結局筍平だけのオープンになったが

筍平も寒いだけで予想以上に雪が少ない。

220815かぐらサマースキー003.jpg

本当は13日土曜もだったのだが

麻苗場は大雨だったので休んだところ

かぐらは良い天気だったらしい。

14日は苗場かぐらともまずまず。

日差しはあまり強くなくスキーもよく滑りそう。

220815かぐらサマースキー004.jpg

越後三山が水墨画のように・・・

220604マチガ012.jpg

3日金曜日についに渋峠も店じまいになって

関東ではついにリフトで滑れるところがなくなった。

と言うことで毎年恒例のマチガ沢へ。

今年は3,4,5月と温かかったので心配していたが

山の上のほうには雪が少ないのに

S字雪渓は御覧の通り過去にないくらいの雪満載。

220604マチガ013.jpg

マチガ沢出合から巌剛新藤を20分ほど登ると

早くも雪渓末端に着く。

220505苗場レーシングGS2.jpg

今年のGWは

田代の第1高速下で苗場SSでポールをやっている。

なかなか参加する機会が取れなかったが

田代営業最終日となる5/5にやっと参加できた。

朝9時からまずはGS(中回転)。

220505苗場レーシングGS1.jpg

もうゲレンデは朝から春の雪でザボザボだが

セットの中は硫安も程よく効き

気持ち良い滑走感。

やはり春スキーは硫安撒いてポールに限る

大斜面でポール (4/3)

| コメント(0)

220403大斜面GS001.jpg

4/2,3にファーストトラックの一環?で

早朝に第2ゴンドラを動かして

貸し切りで大斜面でGSをやりますというので

流石に5時集合なので日曜だけ参加した。

220403大斜面GS002.jpg

モルゲンロートの平標山を正面に見ながら。

斜面は土曜はWCバーンみたいに硬かったそうだが

今日は硬いなりにもエッジはそれなりに効きそう。

とりあえずゲレンデの新雪の様子は動画で

220101苗場年末年始011.jpg

28日夜まで降り続いていた大雪は

29日にはすっかり上がって快晴の苗場。

今日はレーシングに。

いくら圧雪しても雪は柔らかく

結構掘れてすぐ難易度が上がる。

220101苗場年末年始013.jpg

棟梁にも会えた。

急に雪がたくさん積もるから

パトも大変らしい。

雪が深すぎてポールの設置も大変で

腰が痛いそうで。

220101苗場年末年始009.jpg

そして肝心なコロナ対策だが

折角導入したこいつも

無人で誰も気にかけることなく

早くもコロナ対策は完全な有名無実化している。

非常に情けない状態。


211219苗場初すべりスキー003.jpg

一応予定通りオープン出来て

2日目に第3がオープンすれば行こうと思っていたところ

嵐も去ってオープンするというのでやってきた。

211219苗場初すべりスキー006.jpg

新潟県連の指導員講習などで4ロマはそこそこ混んでいたようだが

第3高速は終日こんな状態でガラガラ。

210919かぐらサマースキー002.jpg

おそらく今シーズン?最初で最後のかぐらサマー。

3連休初日は台風で運休だったせいもあり

二日目の朝はコロナ対策の定員制限も加わり

ロープウエイも3本くらい待って乗った。

多分半分以下の定員だがそれでも結構混む印象。

210919かぐらサマースキー004.jpg

上に上がってしまえばリフトもクワッドなので

全く待ち時間もなし。

気になっていたリフトの搭乗制限も

全くなされていないなどやはりゆるゆるなかぐらではあった。

210919かぐらサマースキー005.jpg

ただその分ゲレンデは冬より混雑気味か?

天気が良すぎて結構暑い。

210411苗場002.jpg

2月後半から異常に暖かくて

3月に入ってから全く雪の降らなかった今シーズン。

なんと最後の最後に寒気が日あって

うっすら雪が積もった。

210411苗場004.jpg

コロナ渦で4月にずれ込んだ

ユーミンコンサートがあったおかげで

苗場も2週間ほど営業期間を延期していたのだが

雪自体は平年よりだいぶ少なく

去年に近いくらいで例年より雪解けが2週間ほど早い感じか?

と言っても筍平はまだ雪がいっぱい。

と言うことで最後の週は硫安巻いてポールです。

日曜が最後を締めくくって

GS(中回転)とSL1本ずつ合計でのタイムレースやるということで

気合を入れて・・・。

土曜は結構寒く硫安まかないですんだ。

210411苗場008.jpg

9時から12:30までぶっ通しで滑って終了。

帰るころにはうっすらと積もった雪が全部なくなっていた。

210228仙ノ倉山シッケイ沢BC005.jpg

28日日曜日、朝からピーカン。

7時に平標登山口まで送ってもらって出発。

ヤカイ沢から稜線までの急坂は

先週よりずっと上りやすく。

この稜線の草付きの嫌なところも先週より

ずっと柔らかくアイゼンなしでも登れる。

210228仙ノ倉山シッケイ沢BC007.jpg

今日は平標山頂はパスして

冬限定のトラバース道で仙ノ倉方面へ向かう。

正面は今年の山2021m峰、仙ノ倉は2021mの左に見える

山頂の右のほう。左は三ノ字ノ頭。

210228仙ノ倉山シッケイ沢BC011.jpg

夏道の標識の東芝ランプ!

210220平標山ユウガイヒト沢001.jpg

20日土曜7時半の平標登山口。

ここのところ毎週ずらっと駐車車の列だったが

なんと夏山用の登山者用駐車場除雪したらしい。

パトカーが巡回にきて誘導していた。

今日はここまで送ってもらい単独で

210220平標山ユウガイヒト沢002.jpg

朝日に輝く平標山とヤカイ沢。

先週見られた全層雪崩とひび割れは
週半ばの降雪によって隠れた。

かえって厄介ではある。

210220平標山ユウガイヒト沢004.jpg

今年は藪がほぼないとはいえ

やはり稜線下の急斜面は

スキーにとっては上るのは結構大変。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 7.9.9

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちRacingカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはFreeです。

次のカテゴリはジュニアレーサーです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。