2025年1月アーカイブ
3日目19日は宮古島船長のBCデビュー
ツアービンディング付のデブ板にシールとアバランチ三点セットを
レンタルでそろえて
新しくできたエースゴンドラへ
下は晴れていて天気予報でも午前中は持つとのこと
ただ上に上がるともうもうガスガスで何も見えない。
しかも風も強く雪も降っている
ゲートは開くのか不明だが
一旦アンヌプリ国際へ下って
G7ええ沢でオフピステの足慣らし。
というか完全に食われまくってただ滑りにくいだけ。
続きを読む: 3連休の苗場から守門大岳へBCスキー(1/11-13)
前日にTOPGUN部隊のKなさんから誘いがあり
天気がイマイチなので東谷山に行くことに。
国道のカルバートをくぐる。
雪は降っているものの雲は高く
視界は良好。
雪はベースの上に軽い新雪が2,30㎝積もってよい感じ。
続きを読む: 今度は東谷山へ(1/4)
続きを読む: BCスキー開始、平標山へ(1/2)
28日夕に苗場入りしてまさかの風邪で
結局24年内はずっとヴィラで寝て過ごした。
まさかのドローン白樺での鳥攻撃で落下。
スノーシューで拾いに行くも
スノーシューはいても腰までの新雪で大変だった。
スキー的に見ればブーツが合わず満足に滑れなかった最悪の
24年が暮れていく。
そして25年明けました。
ヴィラバスの自動販売機はなんだか道祖伸みたい。
続きを読む: 24-25年末年始の苗場(12/28-1/5)