カチカチ山に平標山、ユウガイヒト沢でツリースキー(2/24)

| コメント(0)

20240224_081515.jpg

連休中日は朝は雪がちらついているものの

午後からは晴れる予報。

予報を信じて2時間出発を後らせ8時過ぎに出発。

三国小前、一気に1mは積雪減った。

20240224_084723.jpg

ヤカイ沢分岐も水までもう手が届きそうな低さ。

20240224_094922.jpg

また年末年始くらいの薮山に戻ってしまった。

そして雪も結構カチコチで

二又の木の手前で

ほとんどのスキースノボは引き返してしまって

そこから上はアイゼンを付けた登山者だけになった。

20240224_104716.jpg

尾根に上がる急斜面のだいぶ手前で

クトーつけてもスキーでは上がれなくなってしまったので

シートラアイゼンに切り替えて登る。

20240224_113322.jpg

尾根に上がっても藪や木が多くて

いつもの冬とはだいぶ景色が違う。

予報通り大分明るくなってきて

苗場スキー場からもわかるように

上空1600m位から上に雲がかかるのみになった。

20240224_122720.jpg

20240224_122726.jpg

山頂へのビクトリーロードが見えてきた。

雲の流れが速くて晴れたかと思ったらあっという間にガスの中に入る。

20240224_123211.jpg

山頂直下もそろそろ木段が見えてきそうな感じ。

20240224_124053.jpg

結局4時間以上かかって山頂到着。

今日は風も比較的少なくそんなに寒くない。

20240224_125414.jpg

そのままシートラアイゼンのままヤカイ沢分岐まで下りる。

ここから先はちょっと天候待ちで

進むべき尾根が見えるのを待つ。

20240224_125518.jpg

雲が去ってヤカイ沢の全貌が見えてきた。

賞味期限切れも近そう。

20240224_125845.jpg

平標山のピークを振り返る。

20240224_131820.jpg

一つ先の小ピークでモードチェンジ。

日が出てくると比較的暖かくちょっとまったり。

20240224_132825.jpg

雲の上から苗場山と神楽が峰も顔を出している。

20240224_133348.jpg

1757m峰へ続く尾根に向かって広い斜面を下りて

振り返ってウィーシュプール。

結構固い斜面だったのであまりシュプールが鮮明ではない。

20240224_134830.jpg

1757m峰の先からユウガイヒト沢へドロップ。

このように尾根から一段は密林なので

一段下がったところから本格滑走。

20240224_142924.jpg

基本的にユウガイヒト沢は深い森の中の大きな沢なので

森の中の空いたスペースを縫いながらのツリーランとなるが

今年は小さな木が埋まり切っておらず

いつもほどは滑走感がない。

ただgoproの動画を見る限りは結構いっぱいターンしている。

そして700nほど落とすとこの砂防ダムのところで林道に出る。

20240224_144850.jpg

もう時間が読めるのでここで

恒例カップラーメンタイム!

20240224_151133.jpg

そして除雪背れていない林道を滑って

日白山方面からの地王堂林道に出て二居に下る。

ここまでは全くシュプールなかったが(ユウガイヒト沢はうちらだけ)

林道は意外に滑走性が良く漕ぐどころかスピードが出過ぎるくらい。

ここからは登山客の足跡多数で慎重に滑って

田代のスキー場からバスに乗って苗場に帰る。

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 7.9.9

このブログ記事について

このページは、ayu2が2024年2月26日 12:33に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「北海道スキー3,4日目 旭山動物園行った、以上暖気で流氷はすかされた!海別岳途中まで(2/18,19)」です。

次のブログ記事は「雪が異常に減った2月2回目の3連休の苗場(2/23,25)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。