かぐらBC 中尾根北斜面 (3/3)

| コメント(2)

18030301.jpg

今日はタッキーを誘ってかぐらBCへ。

朝一の5ロマは大行列。

ここ2日間かぐらはリフト動いていないので

みんな新雪をめざして

18030302.jpg

そしてKG1で登山届の提出とビーコンチェック。

18030303.jpg

今日は気温の急上昇で雪が腐りそうなので

比較的雪質の良い中尾根北斜面へ向かうことに。

中尾根の頭へまっすぐ向かう

谷間のトレールもついていたが

折角なので景色の最高な中の芝のど真ん中を

通るニセかぐらへ向かうトレールをたどった。

18030304.jpg

この辺からトレースを外れて中尾根の頭方面へ向かう。

新雪は期待していたほどはなく10-20cmくらい。

風が強かったためか

このトラバースではアイスバーンの部分も結構あった。

木々についた樹氷もすっかりなくなって

斜面はもう春の装いが強くなってきた。

1803030401.jpg

そんなに急ぐこともないので

中尾根の頭の上りのふもとまで来たら

ちょっと大休止。

予想通り気温も上がってきて

休憩していても非常に快適。

1803030402.jpg

そして15分くらい登って中尾根の頭で

もぐもぐタイム。

ちなみに銀色の缶はスーパードライではなく

ちゃんとオールフリーです。

18030305.jpg

そして北斜面へドロップ!

ところどころアイスバーンもあるが

場所により膝以上くらいの新雪で

雪質もさすがに北斜面だけあって許せるレベル。

折角だからもう少しうまく滑ってほしい気もするが。

18030306.jpg

大斜面を満喫して記念撮影。

18030307.jpg

そして最後は右の尾根をトラバース気味に上って

中尾根へ出る。

そして今日最後の新雪。

タッキーも頑張って攻める!

18030308.jpg

そしてかぐレス前でゲレンデへ復帰して

かぐレスで反省会?

一応ここでもオールフリーで。

18030309.jpg

そして帰りはゴンドラで降りる。

下りのロープウエイから駐車場を見ると

完全に満車状態。まだ3月になったばかりなのに。

昔のかぐらはシーズン中はガラガラだったが

やはりBCのイメージが功を奏したのか

最近は結構混んでる。

コメント(2)

かぐらも遭難が相次いで、登山口のチェックが厳しくなったんですね。
そういえば、捜索費用の値段表も、英語日本語中国語と、多種になってますもんねえ

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 7.9.7

このブログ記事について

このページは、ayu2が2018年3月 8日 17:25に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「霧の塔へ登る(2/10)」です。

次のブログ記事は「苗場は春。(3/17,18)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。