3月最後の週末(3/29)

| コメント(0)

150329苗場001.jpg

28日夜、ヴィラ9号館から見る

白樺平も積雪がかなり減った。

150329苗場002.jpg

29日朝の苗場ゲレンデ。

午後雨の予報だが

午前中はこのように快晴。

150329苗場004.jpg

先週課題を沢山くれたコーチが

若干1名いたので

1日しか時間が取れなかったが

それでも何とか日曜だけでも苗場入りした。

もちろんTBを受講。

ーーーー午前中大回りーーーーーー

1.山回りから谷回りとS字を書くように

一連の流れをイメージして山回り単発

そして谷回り単発で終わらないように

2.谷回りの時向かえ角を作るとき

スキーを回し過ぎて山回りの角度まで

行ってしまわないように。

3.手で煽って入れ替えない。

ーーーーーーーーーーーーーーー

1.2.はたぶん解決済み。

3.根本的な解決方法ではないかもしれないが

滑っているときに両手が下がってしまっていることが原因と思われる。

そして

午前中最後の1本で

「やっと普通になったね」

?????

150329苗場005.jpg

午後は小回り

一通り基礎的なテーマをやった後

このくそ滑りにくい男リー下部へ。

腐った新雪が10cmほど積もっていて

非情に滑りにくい。

しかもリベンジの2回目まで・・・・・。

生徒のリベンジなのかコーチのリベンジなのか?????

ーーーー小回りーーーーー

1.大回りと同じく谷回りの向かえ角が

山回りの位置まで回り込みすぎるきらいがある。

(言葉で表すとちょっとわかりにくいが)

2.小回りも手が下がっているので

手が後ろに持ってかれたときに

致命的な失敗につながりやすいので

常に前に出して少し懐を深く作るように。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

先週の一番最後に思い付いた

切り替え時の外脚と内脚の使い分け方はたぶん良い方向になったと思う。

コーチの1本後ろを付かせてもらい

スペースと落差とスピードとあらゆる角度は

何となく理解。

と言ったところか?

150329苗場006.jpg

夕方近くになってぽつぽつ雨が降り出してきた。

TB終了後Mコーチが帰る前に

こぶを1本は滑るのを宿題としますと言うので

コブを1本滑ることにして滑ったら

最後のほうが予想以上に深くって

バンと飛ばされて終わりかと思ったけど

最後の1個だったので無事に着地して止まったら

いつのまにかゼッキーがいて今日はコブ深いですよねと

整然と言って立ち去って行った。

150329苗場007.jpg

帰り間際に撮った苗場ゲレンデ。

今年は積雪たっぷりで

例年なら剥げている場所もまだ土は出ていない。

とりあえず今週でTB参加は終了。

おかげさまで何とか形にはなったのではないかと思う。

来週はキムキミポールキャンプでその後は・・・・・。

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 7.9.7

このブログ記事について

このページは、ayu2が2015年3月29日 22:57に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「テククラ対策合宿(3/21,22)」です。

次のブログ記事は「キムキミキャンプー苗場通常営業最後の週末ー(4/4,5)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。