第4回インラインスキー講習会

| コメント(4)

今日は恒例、苗場SSのインラインスキー講習会。
苗場SSの講習会としては1カ月ぶり。
久しぶりなので何だか感覚がおかしかった。

インラインをスキーのオフトレとして使う場合
やはりスキーとは違うので
だんだん感覚がずれてきてしまう。


スキーなら自分で何とかできる場合も多いが
インラインは定期的に見てもらわないと
やはりスキーの練習にはならなくなる。
講習でもインラインでの癖が
スキーの癖にならないようにと
何度も注意された。

今回松田コーチが今までの講習での滑りで
撮ったビデオをDVDに焼いてくれたので
非常にありがたかった。

講習中に注意されていた点・・・・
恐らくこれスキーでも潜在的にある癖だな。
スキ-は長いからあまり気づかれなかっただけだと思う。
恐らくインラインをやらなかったら
気がつかなかったであろうこのことは。

コメント(4)

インラインを始めさせて6年目になりますが、スキーの代替物と考えるなら、
フツーの滑りとは、ちょっと違ったものになるようですね。
滑走感覚以外、似て非なるものという位置づけでほぼ間違いないと思っています。
インラインが上手になってもスキーが上手くなるって話は、無いと思ってます。

でも前後バランスなんかはシビアですし、ポールを立てるとコース取りの練習には、うってつけですね。


タクヤ君が、NZから帰ってきたみたいです。この時期海外キャンプはサイコーだけど、その前に身体づくりをしないと、
もったいないかな。少しだけ、身体が立ってきたみたい(^^)

返事遅れました。何故か迷惑コメントに入っていました。

そうですねインラインはあくまでもインラインなのでその辺を意識してやっていかないとだめですね。まあこの時期に余り費用掛けたくないので(かけるなら自転車とかに)まあ他の方法より圧倒的に気軽にできるので良いですが・・・。

体が立ってきたって被り癖のことですか?

被る癖は、私のアホ息子の方ですけど(^^ゞ
タクくんの場合は、内倒癖が少しだけ解消し、外向姿勢がとれてきたって意味です。

息子は、夏の終わりから走り込みを始めてます。目的は基礎持久力の獲得。隔日、10キロ(^^)
ついでに室内で、筋スピードのアップを目的にスクウェア飛びを毎日。

インラインは、滑走感覚を失わない程度に2回/月に半日ずつですね。

冬は苗場でみんなまた一緒ですね(^^)v

苗場といえば、早くもシーズン券発売のお知らせが出てました。とは言いましても、10月1日からのようですけどね。
詳細はまだわかりません。

今年は雪が早そうな感じもします。楽しい冬になると良いですね。

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 7.9.7

このブログ記事について

このページは、ayu2が2009年8月23日 21:07に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「第3回インラインスキー講習会」です。

次のブログ記事は「苗場SSインラインスキー講習会」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。