イエティ・ふじてん他の最近のブログ記事

20250224_121837.jpg

また最強寒波で金曜夜から関越上り線を集中除雪で

通行止めにするとかの情報で三国峠荒れそうなので

苗場行をやめてふじてんにした。

天気は晴れ(富士山は山頂は雲の中)

気温は終始マイナス3-5度くらい。

20250222_105454_697.jpg

25022200.jpg

3連休初日の22日はふじてんのセンターハウス前と

クワッドはすごい混雑

でも上のペアリフトはリフト待ちゼロで

コースもこの通り空いている。

雪はコンクリートのように硬かったが

夜少し雪が降ったらしく

まだエッジが何とか噛むのでなんとかなった。

Sony_SO-53B_2025-02-22_199229440.jpg

夕飯はゆめが丘近くの街中華に行ってみた。

特に凝ったわけではないいわゆる街中華の味で

非常にうまし!

20250208.jpg

色々あって出直しの時間にはもう関越も通行止めで

三国峠もスタック車両続出で実質通行止め状態なので

苗場に向かうのやめて翌朝もそのままなので

ふじてんに行くことにした。

20250208_082416.jpg

大荒れの日本海側と打って変わって快晴の中

ふじてんへ向かう。

今年は富士山の積雪ゆっくり目なのかな?

20250208_102350_630.jpg

予報で心配された風も穏やかで

気温も結構低く(昼間でマイナス5度ほど)

今朝に降ったと思わしき雪が上に乗っていてグリップもよく

ものすごくよい状態。

ナイターイエティ(11/17)

| コメント(0)

20241117_165128[1].jpg

日曜、ナイターイエティ。

多少積雪の厚さが増したかなという程度で

幅はあまり変わっていない。

久しぶりに富士山が見えた。

うっすら冠雪している。

20241110_110943.jpg

予報より天気悪く時々小雨が降る天気だったが滑った。

20241110_125308.jpg

めちゃくちゃ紅葉が奇麗だった。

20241103_170158.jpg

20241027_085149.jpg

25日(金)からイエティが日本一早いオープンを今年も成し遂げて

そして週末、朝からそこそこ混んでいる。

20241027_095431.jpg

史上最遅の初冠雪記録更新中の富士山。

当然まだ雪は全くない。

20231209_155357.jpg

かぐらもまだ雪が不十分で

もう1週イエティで良いのではないかと

再びイエティナイターへ。

何だかんだ割引が効いて

15:30-22:00滑れて二人でリフト券合わせて

5千円以下で済むのも魅力。

20231209_162435.jpg

Bコースも上半分がオープンしていて

16-17時のAコース整備の時も開いていて

このムービングベルトを使って滑れる。

20231209_185734.jpg

と言うことで今季前代未聞のイエティナイター

5回目になったわけだが

果たして来週は?

いつものイエティ日曜ナイター

コース大分広がった。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 7.9.9

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちイエティ・ふじてん他カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは苗場以外です。

次のカテゴリは買った!です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。