平標山へBCスキー(1/18)

| コメント(0)

200118平標山BC019.jpg

歴史的小雪の今年ではあるが

平標に登ったという情報も増えてきたので行ってみた。

コース的には下りのヤカイ沢は全然ダメみたいなので

ヤカイ沢からその右の尾根を通る冬道を往復。

200118平標山BC004.jpg

旧三国小学校前の駐車スペース。

朝小雪が舞っていて山頂方面も雲がかかって言えたので

天気の回復を待って9時半過ぎに出発。

この時点で車は7,8台。

路上まであふれていたらしい先週とは対照的。

200118平標山BC008.jpg

別荘街から続く林道は途中まで軽く除雪されているýが

ほぼ最初からスキーで行ける。

そして橋を越えてヤカイ沢の冬道への入り口地点。

平標山の方面の夏道方面へ行く人とヤカイ沢方面へ

行く人の数は半々くらいかやや夏道方面が多い。

200118平標山BC009.jpg

ヤカイ沢沿いは思ったより藪はひどくなく

結構すんなり行ける。

200118平標山BC010.jpg

ヤカイ沢から離れる標高1300mあたりから

藪がひどくなってきて

稜線に上る急斜面までかなり上りにくい状態が続く。

200118平標山BC012.jpg

稜線に出た。

ここは平時でも熊笹の藪が多いところだが

今年は積雪が少ないためか

藪の間の雪が中空状態の場所も多く

特に上りにくい。

また雪庇もほとんどないためか谷側にトラバースの

シュプールが付いていたので

試しに行ってみたがあまりにも危険すぎるので

引き返して再び藪と闘いながら登る。

とりあえず時間もかかっていたので

タイムリミットを14時と決めて登る。

200118平標山BC014.jpg

藪地帯を抜けても

このように所々熊笹が埋まり切っていないところもあるが

登る分には無問題。

200118平標山BC018.jpg

さすがに頂上付近までくると真っ白。

森の中は雪質がサラサラだったのが

稜線に来たら何故かずいぶん思い雪質に変わった。

しかも所々ウインドクラストも。

200118平標山BC016.jpg

稜線は多少風があって

仙ノ倉も雪煙に煙る。

気温も急降下で結構寒い。

200118平標山BC020.jpg

そしてエビのしっぽが至る所に生えてる平標山頂。

結局4時間半もかかって登頂。

写真を撮ってシールを外して滑走準備が整い次第

すぐに下り始める。

200118平標山BC002.jpg

下りは時間も遅めなので忠実に上ったとレースの横を滑って帰る。

このような広いところは雪は重めながらそこそこ楽しい。

200118平標山BC003.jpg

そして藪下りも違うゲームみたいで楽しい。

結局下りは登山口まで45分で下った。

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 7.9.7

このブログ記事について

このページは、ayu2が2020年1月18日 23:14に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「かぐらKG1オープンな3連休 (1/11-13)」です。

次のブログ記事は「日曜から平日ポール(1/19-20)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。