苗場1月(1/21-25) SL編

| コメント(0) | トラックバック(3)


午後のSLになると人数増えて
スタートエリア満タンになるのは
いつもの光景。


ケン選手スタート!


暴れん坊将軍が斬る。
ATOMIC刀の切れ味はいかに?


お受験が終わってスキー再開のユリナ姫。


タカマサがひっくり返ってサカサマ?


ニセザムの猫パンチ!


オーストリーでの数々の伝説の主。
アヤカの血液型はです。


ストックリは最高だぜ!
写真の色で想像つくように
火打は午後になると日陰になって
今日みたいな日は
バーンはますます固くなります。


ケンとまママはさすが親子だけあって
フォームがそっくりだなぁ。



ドラえもんも目が本気!


マユーも硬い斜面をモノとせず!
「おっさん達が掘った溝は
ラインが下すぎるのよね」
と高いラインで攻める!


やっぱエランは最高だぜ!と
苗場きってのスラローマーの
Jダイ最上兄。


エレー高いラインで来るやつがいる
と思ったらミカだった。
この子にはバーンが固いとか
そんなことは関係ないのだろう。


おじさんは硬いの嫌いだもん!


千葉のオジサンの中で
2番目に速い人です。


おっとここは詰まっていて
切り替えがシビアだぜ!


俺を誰だと思ってんだ!
最強小学生のケンだぞ!
と簡単に立て直していく。


というわけで
あっという間に時間になりました。

090125_naeba_EOS_0244.jpg
苗場で待ってるよ!

トラックバック(3)

ブログのランキングサイトなんか調べて見ると、ここにも苗場について書かれた記事沢... 続きを読む

苗場とにかく気になります。苗場について毎日検索してしまうのです。今日はこのブロ... 続きを読む

昨日、本屋に行ったらつい目にとまって見てしまいました苗場関連本。結局立ち読みで... 続きを読む

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 7.9.9

このブログ記事について

このページは、ayu2が2009年1月25日 23:55に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「苗場1月(1/21-25) GS編」です。

次のブログ記事は「ダニエル・アルブレヒト続報」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。