2023年2月アーカイブ

230225苗場002.jpg

25(土)朝の苗場。

土曜はかぐらも田代もかろうじて動いていたから

まだましだったようだが

日曜は田代運休、かぐらもみつまたのみで入場規制ときたので

苗場もひどい混雑で早々に引き上げてきた。

230225苗場008.jpg

土曜は下はそこそこカリカリだったが

筍平は良い雪。

ゴンドラも終日動いていてまあここに張っていれば

良かったのではと思われる。

230225苗場009.jpg

そしてDHコースの混雑具合。

これでも土曜日なので多分日曜よりはまし。

この辺から雪質が悪くなってくるので

あんなたくさんの人があちこちで

ブツかっているの見るの久しぶり。

ゲレンデも人だらけでストレスたまるだけで

やはり世間は4連休も多いのだろうなと

行かなければよかった週末だった。

230218仙ノ倉山シッケイ沢BC004.jpg

18日土曜は夕方季節外れの雨予報が出ているものの

午前中は快晴無風の登山日和。

ビーコン忘れて取りに帰ったりで8:40過ぎの出発。

230218仙ノ倉山シッケイ沢BC006.jpg

平標山ヤカイざわの冬道も今年すでに5回目。

いつもの二又の木(2本の木とも)から尾根に取り付く

230211東谷山BC009.jpg

今日はあゆあみ隊

昼頃晴れてくるという予報なので山頂をそれに合わせて

貝掛温泉上の駐車スペースを9時半ごろ出発

230211東谷山BC010.jpg

17号をトンネルで潜り人道橋を渡って

林道跡をショートカットしつつ登る。

天候は湿り雪が待っている状態。

今回アイゼン軽量化してみました。

230204平標山BC004.jpg

そろそろ毛渡沢もだいぶ埋まったようなので

仙ノ倉山からシッケイ沢滑走しようと

ケンちゃんと頑張って6:30登山開始。

この苗場スキー場が眼下に見えてくる尾根の出会いで

早くも南寄りの爆風に。

先行パーティも上着着るのに立ってられないので

少ない灌木の陰に座ってなんとか

天気は良いのにあー前途多難だ

230204平標山BC006.jpg

仙ノ倉方面のトラバースは爆風の上ガスかかっているので

夏道通り平標山頂経由で行こうと3時間ほどで山頂。

でも爆風は勢いをさらに増し

板を脱げばそのままサラワレテいっちゃいそう。

かなりの人が滑走準備に取り掛かっているが

灌木の陰とかにしゃがんでもみんなかなり苦労している。

当然ここから仙ノ倉まで稜線上でこの風にさらされるのは

危険この上ないのでもう敗退決定。

問題はどこで滑走モードにチェンジして

どのルートで降りるかだが

無線でケンちゃんが西ゼンのほうへ15mくらい降りれば

風の陰に入って何とかなるとの連絡が

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 7.9.7

このアーカイブについて

このページには、2023年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2023年1月です。

次のアーカイブは2023年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。