2017三陸キャンプツーリング 4日目5日目
2017年8月30日〜9月3日
9/2、4日目の朝 心配な台風の雨はまだ降っていない ホテルで少しゆっくり目に朝食 |
|
今日は盛で三鉄祭りをやるというので 大船渡から隣の盛まで 大船渡線から新装なったBRTで |
|
雨が心配だが三鉄祭り始まった 三鉄とは三陸鉄道ではなくて 盛を通る三鉄道 三陸鉄道、岩手開発鉄道、JRの三社だそう |
|
思ったより結構盛況だった。 詳しくは 三鉄祭り−鉄道ブログ |
|
昨日食べれなかった恋し浜のホタテも 無事食べることができた |
|
午前中いっぱいまで三鉄祭りを楽しんだところで そろそろ旅を再開せねばならない 再びBRTに乗ってまずは気仙沼へ |
|
陸前高田は何もない完全更地 土地をかさ上げしてから街づくりするそうなので 復興はまだずっと先のことに思われる | |
残念ながら枯れてしまった奇跡の1本松 ここは高田松原といってきれいな松原だったのだが |
|
隣の学校とYHは このまま震災遺構として残る |
|
そして高田の街を抜けると 再び線路跡を走る。 トンネルもそのまま使用 でも結構狭くスピードは60km/hをこえない |
|
気仙沼で気仙沼線に乗り換え と言ってもBRTからBRTだが 気仙沼は一ノ関からのレールは一応残った ただ大船渡線(大船渡にはいかない) |
|
しかもBRTなのに渋滞にははまる ただこの渋滞区間も復興が進めばBRT区間になる。 |
|
3時間にも及ぶバスいやBRTの旅も ここ陸前戸倉で降りて終了 ここから神割崎のキャンプ場まで10キロ少々走る |
|
戸倉のセブンも プレハブの仮店舗 でもあのタイル風の外観は作ってある | |
小一時間も走れば神割崎 心配だった台風は大分海側にそれて 心配なくなったようだ。 ただ風と潮騒は結構うるさい。 |
|
今旅行最後のキャンプ飯は 大船渡かどこかで買ったフカラーメンと コーンスープ。 |
|
最後の日9/3の朝、神割崎へ まさかの快晴だが波は高く 大迫力! |
|
そして北上川 。 |
|
新北上大橋を渡ると そこは大川小学校の震災遺構。 まさかここを巨大津波が遡るとは |
|
相変わらず道はリアス海岸に沿って超アップダウン ただちょっと緑がかった三陸ブルーの海は素晴らしい |
|
そして震災の人口当たりの 死者率が最も高かった 女川が見えてきた あちらこちら更地や工事やらで何と言ったらよいのか |
|
鉄筋コンクリートの交番が 津波でひっくり返ったまま |
|
駅は200mばかり後退し(奥の建物) 線路の跡は復興商店街になった ここで昼ご飯。 |
|
女川のセブンで 使い終わったキャンプ道具などを 家に送り返して身軽になる。 |
|
そしてまたぐんぐん登って 牡鹿半島へ |
|
そして仙台藩の番屋跡と いよいよ見えてきた金華山 |
|
急に観光地になって 観光客の車の渋滞 |
|
折角だから牡鹿半島の突端(黒崎)まで行った。 目の前の金華山が大きい |
|
再びアップダウンの道を走り(もう慣れた) あっという間に予定していた石巻についてしまった。 |
|
新幹線の時間までもだいぶ早いので もう少し走ることにした まずは旧北上川を走る石巻線のキハ110 |
|
快晴の万石湾を走る 久しぶりにフラットな改装路 |
|
そして再び女川 復興した駅の2階が温泉になっているので 列車の時間までひと風呂 結構にぎわっている |
|
再び女川から石巻に出る |
|
そしてまたぐんぐん登って 牡鹿半島へ |
|
先ほど走った万石湾を 今度は列車の中から |
|
再び石巻 |
|
石巻から仙台までは 仙石東北ラインのハイブリッド列車で |
|
仙台からはやぶさ38号に乗り換え |
|
仙台の駅で買った牛タン弁当 と言うことでこれで5日間にわたった 三陸の旅も無事終了 |
9/2の走行距離 11km
獲得標高 135m
9/3の走行距離 135km
獲得標高 1800m
総走行距離 450km
総獲得標高 6185m