大天荘からの槍 今日はあそこまで歩くのか。 ホントに歩けるのか?!
  | 
 
 歩き出してもまだまだ遠い。 この尾根を歩いて 西岳で大きく右に曲がります。 | 
 
 お昼ごは〜ん♪ 昨日、一人分では多すぎることが判明。 この高度では食欲は落ちるのね。。 | 
 
 いよいよ東鎌尾根。 こんな鉄梯子や鎖場の連続。 
高所恐怖症のヒトには絶対無理だわ。 | 
 
 痩せた尾根はどっちにを見ても 
足がすくむ高さ。
  | 
 
 振り向くと今日来た道。 
あの崖を下りてきたってことか! 下りたぶん、また上り〜(>_<) | 
 
 本日のハイライト。 大槍ヒュッテ手前の20m梯子。 あんまり下を見ずに慎重に下りる。
 | 
 
 向きを返るのも慎重に。 
 | 
 
 大槍ヒュッテで雨に降られしばし休憩。 
しかし雨も上がったので槍に向かう。 小屋に荷物を置いて、いよいよ槍ヶ岳へ。 | 
 
 有名な槍の最後の鉄梯子。 でも、東鎌尾根の梯子に比べれば怖くない。 ガスってて良かったのかも。。 | 
 
 念願の槍ヶ岳山頂〜。 ちょこっとだけ雲が切れるのを待つ。 絶景も見たかったけど、 見えてたら怖くて下りられない(笑) | 
 
 一番怖い下りの梯子。 ポーズをとって待っている間、 風で梯子が揺れてたんだよ〜。 |