
オーレン小屋からいきなり森歩き。
朝は鳥の鳴き声が
あちこちから聞こえてきます。 |

まだまだ続く深い森。
やっぱり宮崎アニメのキャラがいそう
こだまはいるよね?! |

山頂までもうすぐ。
後ろに見えるのは赤岳と阿弥陀岳。
どっちも大きいなぁ。。
|

ちょっと上ると
南アルプスも見えてきた。
すごいね! |

硫黄岳の山頂〜。
広い山頂からの眺めは圧巻。
強い風が吹きつけて寒いっ。
|

眼下に大きく見える諏訪湖。
諏訪湖の奥に見えるのは
北アルプス〜♪
|

硫黄の大崩壊。
近づくのが怖くて
これが限界。
|

本日のお昼はちゃんぽん。
魚肉ソーセージは日持ちするので
山ではみんな持っている(笑) |

天狗を経由して、昨日きた道を。
別ルートの中山展望台。
このあたりでだいぶ雲が出てきた。 |

下りの道も石だらけ。
浮石もあったりするので
慎重に慎重に。。。 |

高見石小屋。
ここまでくれば白駒の駐車場まで
あと、一時間だ! |

石の山道から急に木道に。
そろそろ白駒池が
近づいてきたってことだね。 |

白駒池に到着。
日が暮れないで良かった。
湖畔の木は紅葉が始まってました。 |

ここから先はハイキングコース。
道も歩きやすく、
かわいらしい東屋も。 |

登山口に戻ってきました〜。
車に乗り込み、走り出すと雨が!
間一髪、危ないとこでした!! |