2014年12月アーカイブ

NSEでメリークリスマス(12/26)

| コメント(0)

141226NSE001.jpg
発売予告が出てすぐにamazonで予約していたのだが
奇しくも24日に自分クリスマスプレゼントとして届いた。

141226NSE009.jpg
過去にNSEを撮った写真がなかったかと思ったら
今の写真立てに飾ってあった。

だいぶ色があせてきているが
スキャナーがボロイのもあって
実際の写真よりさらに時代がかって見える。
ネガは行方不明だが
ネガよりプリントのほうが実は長持ちなので
ネガはもっと死んでると思う。

プリントを見ると96年になっている。
場所はおそらく栢山-開成間。
EXEの増備も進んで全廃が見えてきたころだと思う。

屋根上への冷房増設、愛称表示板の電動ロール化などの
改装後の姿である。

141226NSE002.jpg
満を持してと言うか今頃なぜ?の感じで
やっと出たKATOのNSE。
当然限定のレジェンドコレクションで
前述の改装前で列車無線取り付け後の姿である。

復活富士 (12/19)

| コメント(0)

141219復活富士047.jpg

EOS7D+EF70-200mmF2.8L USM 
1/800 F8 ISO320 Mモード

イベント列車とは言え一日だけ復活した「富士」
ピカピカのPトップに晩年の富士山型ではなく
丸型の懐かしいHMを付けて
これまた全車両白帯に統一された24系。

電源車のJRマークさえなければ
昭和50年代にタイムスリップしたよう・・。

トンネルで後部車両が隠れて
このまま15両の客車が出てきそう
(本当は6両)。

やっぱりPトップはブルトレが本当に似合う。

141219復活富士M012.jpg

いよいよ発売となったKATOの
D51一次型 通称ナメクジ。
今回製品からまたケースからの
取り出し方が変わった。

141219復活富士M011.jpg
このように中敷ごとスポンジを外して
下の切れ目を開いて車両を取り出す。
この辺はディテール詳細化が進み
取り出しにくかったり壊れたりするためか
メーカーもいろいろ試行錯誤しているようだ。 

141219復活富士M014.jpg
今回は東北(奥中山)のデゴイチらしい。
東北のカマはあまりよく知らないのだが
東北型スノープロウや
テンダー上の大きな重油併燃タンクなど
一通りのディテールがそろっている。
このスノープロウは簡単に外せるのだが
標準型などについていた
排障器の部品を調達してこないと
連結器の胴受などがなくなってしまう。

2022年6月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

アーカイブ

ウェブページ

  • about
  • trainphoto
Powered by Movable Type 7.9.4

このアーカイブについて

このページには、2014年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年10月です。

次のアーカイブは2015年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。