利根川源流
丹後山と大水上山

平成25年9月14,15日

一部クリックで大きくなるよ♪

20130914oominakami002S.jpg
14日朝、三国川ダム先の十字峡を出発。
車両通行止めの林道をしばらく歩く。
このように川の表情が豊かで退屈しない。
20130914oominakami004S.jpg
4,50分ほど歩くと。
林道は橋で川を渡る。
すぐに登山道の入り口。
20130914oominakami005S.jpg
林道から登山道に入ると
のっけからこのような急登。
道は斜面を完全に直登している。
20130914oominakami006S.jpg
こんな鎖場も。
3合目手前くらいまでは
こんな急斜面の連続。
20130914oominakami007S.jpg
2,30分位ごとに。
このように各合目の
標識があって目安になる。
20130914oominakami008S.jpg
2合を越えたあたりから
このように雪渓を抱えた中ノ岳から
大水上山にかけての稜線が。
20130914oominakami009S.jpg
3合目にはこんなに大きな松の木。
この木はほかの木の倍くらいの高さで
下から来るとよい目印になる。
20130914oominakami010S.jpg
3合目を過ぎると急坂もだいぶ緩み
風も涼しくなってくる。
ダケカンバの紅葉が始まりかけている。
20130914oominakami011S.jpg
7合目を過ぎると。
このシシ岩が見えてくる。
シシ岩をよじ登ると8合目。
20130914oominakami012S.jpg
シシ岩の上で昼ご飯。
メニューはパスタと
ほうれんそうと卵のスープ。
20130914oominakami013S.jpg
シシ岩を過ぎると一気に視界が開ける
シシ岩から避難小屋まで。
30分くらいで熊笹の中の気持ち良い道。
20130914oominakami014S.jpg
9合目で左折してすぐに
(水場への直進と巻機への右折は廃道)
丹後山の避難小屋に到着。
20130914oominakami015S.jpg
避難小屋に荷物を置いて
すぐに大水上山へ向かう。
避難小屋の直上が丹後山山頂。
20130914oominakami016S.jpg
この稜線は急な登りはなく快適。
ナナカマドの実が早くもなっている。
背景は目的地の大水上山。
20130914oominakami017S.jpg
利根川源流、初夏まで大三角雪田が残るそうだが。
今でも小さな雪田が残っていて最初の1滴が
(写真中央ダケカンバの林のすぐ後ろ)
20130914oominakami018S.jpg
そして大水上山山頂。
丹後山非難小屋から3,40分。
この山頂だけ草丈が高く展望ナシ。
20130914oominakami019S.jpg
再び利根川源流の碑まで戻って
コーヒーブレーク。
ただ沸かした水は相模川水系の水。
20130914oominakami020S.jpg
そして避難小屋に戻って夕食。
メニューはシチューで作ったリゾットと
ちょっと焼いて焦げ目をつけた魚肉ソーセージ。
20130914oominakami021S.jpg
そしてあっという間に翌朝!。
宿泊者は他には3名の組が二組。
朝食はスープパスタ。
20130914oominakami022S.jpg
台風の接近が心配だったので朝食後すぐに下る。
雨が降ってきたがたいしたことはない。
昨日より視界は良い。
20130914oominakami023S.jpg
ほどなく雨は止んだ。
下るにしたがって暑くなってくる。
下り最難関はやはり一番下の急坂。
20130914oominakami024S.jpg
雨によって滑りやすくなることもなく
無事に林道に到着。
それと同時に雨が再び、間一髪!
20130914oominakami025S.jpg
再びカッパを着るほどの雨でもなく。
無事出発点の十字峡に到着
車に着いたとたんに雨が大粒に、やはり間一髪セーフ。


TOPへ